2011年1月31日月曜日

今日の「大好き北海道」から ☆冬の駒ヶ岳(大沼国定公園) Mt. Komagatake in Winter (Oonuma Quasi National Park)

森町、鹿部町、七飯町にまたがる標高1,131mの活火山で、大沼国定公園のランドマークになっています。(写真提供:函館撮影)

Straddling over Mori, Shikabe, and Nanae towns, this active volcano at 1,131m above sea is a landmark in Onuma Quasi National Park.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月30日日曜日

今日の「大好き北海道」から ☆流氷(紋別市)Ice Floes (Monbetsu)

オホーツク海の流氷はロシアのアムール川が流れ込んで塩分が低くなった海水が凍ったもので、1月下旬~2月上旬頃に接岸します。(撮影:河見博文さん)

Sea water diluted with the river water of Amur in Russia freezes and turns ice floes in the Sea of Okhotsk reaching the coast between late January to early February.

2011年1月28日金曜日

今日の「大好き北海道」から ☆ハルニレの木(豊頃町)Harunire-no-ki (Toyokoro)

十勝管内豊頃町のシンボル・「ハルニレの木」は2本の木が一体化したもので、推定樹齢は140年です。(撮影:浦島甲一さん)

This 140-year-old simbolic tree in Toyokoro in Tokachi, called "Harunire-no-ki (Japanese Elm)", is a unified one from the two elms.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月27日木曜日

今日の「大好き北海道」から ☆カムイスキーリンクス(旭川市) Kamui Ski Links (Asahikawa)

旭川市神居町にある道北地方最大級のスキー場。標高差は601mあり、最長滑走距離は 4,500 mあります。(撮影:丹治和博さん)

Sitting in Kamui District in Asahikawa, this largest ski resort in nothern Hokkaido provides its longest slope of 4,500m and elevation gap of 601m.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月26日水曜日

今日の「大好き北海道」から ☆三浦綾子記念文学館(旭川市) Miura Ayako Literature Museum (Asahikawa)

三浦綾子さんの遺志を伝える文学館は代表作の小説「氷点」の舞台にもなった旭川市郊外の景勝地「外国樹種見本林」の中にあります。(写真撮影:浜谷映像工房)

To tell the will of Ayako Miura, the museum stands in the sights of "Foreign Tree Forest", a locale of the novel "Hyoten", at the outskirt of Asahikawa.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月25日火曜日

今日の「大好き北海道」から ☆ニセコアンヌプリとニセコ駅 Niseko Annupuri behind Niseko Station

周辺にはグラン・ヒラフ、ニセコ東山スキー場、ニセコアンヌプリ国際スキー場、ニセコモイワスキー場を始め、五色温泉、昆布温泉などの温泉も数多くあります。(写真撮影:浜谷映像工房)

In its fringe areas there are ski resorts of Grand Hirafu, Niseko Higashiyama, Niseko Annupuri Kokusai, and Niseko Moiwa as well as hot springs of Goshiki and Konbu.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月24日月曜日

今日の「大好き北海道」から ☆夜間除雪(札幌市) Snow Removal at Night (Sapporo)

幹線道路の除雪は、渋滞を避けるため通勤通学前までに除雪をすませるために夜を徹して行われます。(写真撮影:浜谷映像工房)

The snow removal of the trunk roads is carried out over night to avoid traffic jams and to complete by the commuting hours.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月21日金曜日

今日の「大好き北海道」から ☆冬の住宅街(札幌市)Residential District in Winter (Sapporo)

住宅街の道路は両側が雪で埋まり、車も通れなくなります。そのためひと冬に数回、雪を雪捨て場に運ぶ「排雪」をしなければなりません。(撮影:紺野裕乃さん)

The snow accumulated on the both sides of residential streets blocks the passage of vehicles. "Snow removal" for transport to the dumping site is required a few

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月20日木曜日

今日の「大好き北海道」から ☆アイヌ語地名(北海道遺産:北海道各地)Ainu Place Names (Hokkaido Heritage : throughout Hokkaido) 

北海道の地名の約8割はアイヌ語に由来するとされ、アイヌ語地名はその名から地形や位置づけが分かるものとなっています。(写真提供:北海道遺産協議会)

80% of toponyms in Hokkaido originate in Ainu words that can tell the land formations and positions.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月19日水曜日

今日の「大好き北海道」から ☆霧氷(幕別町) Rime (Makubetsu)

氷点下20℃以下になる寒い朝、猿別川の水面から立ち上る水蒸気が樹木に凍結して霧氷となります。(写真撮影:浜谷映像工房)

In a chilly morning at lower than 20℃ below zero, a steam rising from Sarubetsu river freezes on the tree twigs and turns rime.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月18日火曜日

今日の「大好き北海道」から ☆支笏湖(千歳市) Lake Shikotsu (Chitose)

日本で2番目に深く、最北の不凍湖です。名前の由来はアイヌ語の「シ・コッ(大きな窪地)」です。(写真撮影:浜谷映像工房)

The name of this second deepest and nothern-most nonfreezing lake in Japan stems from "Shi Kott" in Ainu meaning great bowl.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お申込・お問い合わせ quality@readjust.co.jpまで

2011年1月17日月曜日

今日の「大好き北海道」から ☆忠類共栄牧場(幕別町) Churui Kyoei Pasture (Makubetsu)

村営牧場を登ると、忠類村の市街地と十勝平野を一望する絶景が広がります。(写真撮影:浜谷映像工房)

Climbing the pasture gives a panoramic view of Tokachi plain with the town of Churui village.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月16日日曜日

今日の「大好き北海道」から ☆斜里岳(斜里町)Mt. Shari-dake (Shari)

標高1543mの斜里岳は日本百名山のひとつです。荒々しい岩峰に刻まれた深い谷に青い影を落とした冬の姿はひときわ印象的です。(写真撮影:浜谷映像工房)

1,542m-high Mt. Shari-dake is one of 100 famous Japanese mountains. Its striking figure in winter with the blue-shadowed gorges formed by the rough rocky peaks is so impressive.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月13日木曜日

今日の「大好き北海道」から ☆防風林(斜里町) Windbreak Forest (Shari)

風の強いオホーツクの農地で育つ畑作物を守る防風林は、その整然と並んだ姿とオホーツクブルーと呼ばれる 青空が景観美を作ります。(写真撮影:浜谷映像工房)

Protecting crops in the farmland from the blowy Okhotsk climate, the well-aligned windbreak forests create a beauty in harmoney with the sky in Okhotsk blue.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

今日の「大好き北海道」から ☆網走川(網走市) Abashiri River (Abashiri)

網走湖からオホーツク海へそそぐ川の周辺は、風の無い冷え込んだ冬の朝には見事な樹氷を見ることができます。(写真撮影:浜谷映像工房)

Along the river side from Lake Abashiri to the Sea of Okhotsk, stunning rimes can be seen in the chilly winter morning with no wind.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

今日の「大好き北海道」から ☆松前藩主松前家墓所(松前町) Matsumaeke Bosho (Matsumae)

歴代松前藩主と一族の墓が合わせて55基集められています。雪明かりの場内は幻想的な雰囲気を醸し出しています。(撮影:川村明雄さん)

55 graves of the past lords of Matsumae clan and their families gather here. The site under the snow light creates a mystical ambience.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月12日水曜日

今日の「大好き北海道」から ☆北海道のラーメン(北海道遺産:北海道各地) Hokkaido Ramen Noodles (Hokkaido Heritage : throughout Hokkaido)

寒冷な気候から、コクのある濃い味のラーメンが、北海道の代表的な食文化として発展してきたといわれています。(写真提供:北海道遺産協議会)

The cold climate gave a birth to the rich and strong taste ramen (chinese noodle) that has been grown as a major food culture of Hokkaido.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月10日月曜日

今日の「大好き北海道」から ☆「樹影映える丘」(美瑛町)"Tree-silhouetted Hill" (Biei) 

真っ白な雪原に朝の陽を浴びて樹の影が長くのびています。(撮影:久保勝照さん)

"Basking the morning sun, the tress are stretching out their silhouets in the pure white snow field. "

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月9日日曜日

今日の「大好き北海道」から ☆旭橋(北海道遺産:旭川市) Asahibashi Bridge (Hokkaido Heritage : Asahikawa) 

川のまち旭川市を流れる石狩川に架かる橋です。1892年、土橋が架けられ、1932年鋼鉄製のアーチ橋になりました。(撮影:丹治和博さん)

The bridge is crossing over Ishikari River that flows through the city of rivers, Asahikawa. The earth bridge was erected in 1892, and it turned to the steel arch bridge in 1932.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月7日金曜日

今日の「大好き北海道」から ☆冬の洞爺湖(洞爺湖町、壮瞥町) Lake Toya (Toyako, Sobetsu)

湖の形は東西11km南北9kmのほぼ円形です。深さは最深179mのカルデラ湖で、冬でも凍ることのない不凍湖です。(撮影:浜谷映像工房)

The round-shaped lake with its widths of 11km from East to West and 9km from South to North is a caldera and nonfreezing lake having the maximum depth of 179m.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月6日木曜日

今日の「大好き北海道」から ☆天塩川(北海道遺産:流域市町村) Teshio River (Hokkaido Heritage : Communities in the River Basin)

延長256㎞、北海道第2位の長大河川です。松浦武四郎は天塩川内陸調査の途上で「北海道」の命名をしたとされています。(写真提供:音威子府村)

When Takeshiro Matsuura explored the inland along this 256km-long second longest river in Hokkaido, he named the entire island "Hokkaido".

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月5日水曜日

 今日の「大好き北海道」から ☆「静かな朝」(美瑛町) "Silent Morning" (Biei)

雪は音を吸収します。真っ白な一面の雪原はとても静かです。(撮影:久保勝照さん)

Snow absorbs sound. A blanket of pure white snow field is so quiet.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お買い求めは http://bit.ly/bU7Knu

2011年1月4日火曜日

今日の「大好き北海道」から ☆スキーとニセコ連峰(北海道遺産:ニセコ地域) Skiing in Niseko Mountains (Hokkaido Heritage : Niseko)

北海道のスキー場の代表格ニセコ連峰ですが、最近では四季を通じての新しいアウトドアスポーツの拠点ともなっています。(写真提供:北海道遺産協議会)

Niseko mountains, a well-known ski resort in Hokkaido, now is a hub of outdoor sports activities throughout the year.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点が、満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。定価1,575円(税込)ご購入は→→http://bit.ly/ajwPfC

2011年1月3日月曜日

今日の「大好き北海道」から ☆タンチョウツル(阿寒町) Japanese Crane (Akan)

1952年、国の特別天然記念物となったタンチョウ。釧路・根室地方を中心に、約 1,000羽が生息しています。(撮影:長野隆行さん)

The species was designated as a special natural monument in 1952. A thoudand of them inhabit mainly Kushiro and Nemuro regions.

「大好き北海道」は、北海道の自然景観、草花や生き物、歴史・文化、くらしなどの写真366点満載の日めくり型毎年使えるカレンダーです。北海道旅行の思い出に、道外で暮らす道産子にお勧めです。定価1,575円(税込)
お申込・お問い合わせ quality@readjust.co.jpまで

2011年1月2日日曜日

今日の「大好き北海道」から ☆ナナカマド(北海道各地) Nanakamado - Japanese Rowan (throughout Hokkaido)

北海道では赤い実が雪の帽子をかぶった街路樹をよく目にします。名前は七度かまどで燃やしても燃え残ることに由来しています。 (撮影:浜谷映像工房)

The street trees of this kind often have their red fruits snow-capped. The name derives from that it remains even after burnt 7(nana) times in a furnace (kamado).

2011年1月1日土曜日

今年最初の「大好き北海道」から ☆地球岬の初日の出(室蘭市) The First Sunrise of the Year at Cape Chikyu (Muroran)

新年明けましておめでとうございます。
元のアイヌ語、「チケップ」は断崖を意味し、元旦には多くの人達がやってくる初日の出の名所です。(写真提供:室蘭観光協会)

Happy New Year!
The origin of the name "Chikeppu" means cliff in Ainu. The sight attracts a number of visitors on New Year's day.